
どうも。海外ドラマちゃんです。
今日はソーイング・ビー大好き人間のアナタに向けて、マニア向け記事書いてみるよ~。
クローディアのソーイング・ビー降板ですが、番組を放送しているBBCとクローディア・ウィンクルマン本人はその理由を公式には発表していません。
この記事はイギリス本国のゴシップ誌やソーイング・ビー関連のインタビューなど色々な情報には基づいて書いていますが、
内容はあくまで海外ドラマちゃん的考察であり、真相とは若干異なる場合がありますのでご了承ください。
新MC及び出演陣情報はコチラから。
Contents
クローディア・ウィンクマン降板理由はブリベイ?ソーイング・ビーを人気シリーズに押し上げた立役者の退場劇を深読み。
ソーイング・ビーシリーズはコチラ
結論から申し上げますと、クローディア・ウィンクルマンがソーイング・ビーシリーズを降板した理由は2つ。
- クローディアに他番組への出演オファーが殺到。
- ブリベイを他局に取られてしまったBBCの肝入り企画として新たな料理番組が開始。
理由1 クローディアの降板はスケジュール調整の難しさ。
元々BBCの看板司会者として名を連ねていたクローディア。番組の人気が高まるにつれて、他番組への出演オファーはもちろん、雑誌のインタビューやラジオへのゲスト出演などのオファーが絶えなかったそうです。
ソーイング・ビーはコンテストというその番組の性質ゆえ、短期間にギュッと凝縮して撮影をするんですよね。つまり、スケジュールをある程度がっつり空けておく必要がある。
でも他の番組の取材やら撮影やらを受けていると思ったように時間が取れない。
そんなスケジュール調整の難しさから、ソーイング・ビーからの離脱を考えるようになったという背景があったようですね。
元々クローディアは、BBCで別の番組を持っていたり、ラジオ番組も持っていたり、書籍を執筆したりととにかく御多忙なんですよ。
\クローディアの最新オーディオブック/
シリーズ一気見→ソーイング・ビー
理由2 看板番組ブリベイの他局放送が決定。クローディアに転機が訪れる。
この理由2こそが今回の降板劇の核となる理由なんじゃないかなと思うのだけれど。
ソーイング・ビーの前身である「ブリティッシュ・ベイク・オフ」。ブリベイは、アマチュア料理人による料理の腕を競うコンテスト番組で、ソーイング・ビーの料理版であり、ソーイング・ビーシリーズと同じくイギリスの大人気シリーズ番組です。
イギリスの時間帯視聴率1位の常連であったブリベイ。
BBCが放送したブリベイがイギリス全土で大人気番組となり、そのスピンオフ企画として始まったのが「ソーイング・ビー」でしたね。
しかしながら、この「ブリベイ」の放送権をチャンネル4という他局に取られてしまったんです。2016年のことです。ブリベイはその後、2017年~チャンネル4で放送されています。
クローディアがソーイング・ビーに出演した最後のシリーズ、シーズン4も2016年。
このあと3年弱、ソーイング・ビーは地上波から姿を消しています。
現在もブリベイはBBCではなくチャンネル4が放送権利を持っています。※現在は契約のみで放送していません。詳しくは後述。
下記でさらに詳しく見ていくよ。
ソーイング・ビーとブリベイの番組放送年比較。大人気シリーズ休止期間の謎とともに考察。
考察に入る前に、イギリスの放送局についてザックリ紹介します。
- BBCone…イギリスの主要チャンネル
- BBCtwo…知的・教養番組を放送するチャンネル
- ITV…イギリス最大かつ最古の民間放送。BBCと娯楽チャンネルを競うライバル関係。
- チャンネル4…若者やマイノリティ、知識層などを視聴対象とする番組構成で知られたチャンネル
BBCone、BBCtwo、ITV(法律上はチャンネル3)に次ぐ4番目のチャンネルとして開局されたのがチャンネル4、ここを覚えといてチョ。
他にもBBCnewsとかあるけど本線から脱線して戻って来られなくなるので割愛。
ソーイング・ビーは、
- シーズン1~シーズン5(現在日本でも放送中)までがBBCtwoで放送。
- シーズン6~BBConeで放送。
ブリティッシュ・ベイク・オフは、
- シーズン1~4までがBBCtwoで放送。
- シーズン5~7はBBConeで放送。
- 最新シーズン8はチャンネル4で放送。
という経緯があります。
ソーイング・ビーシリーズはコチラ
ブリベイ&ソーイング・ビー 放送年表 まとめ
上の話を年別表でまとめるとこんな感じ。
※ブリベイ=ブリティッシュ・ベイク・オフ、SWB=ソーイング・ビー。()内は放送開始日。
BBCone | BBCtwo | チャンネル4 | |
2010 | ブリベイ1(8/17) | ||
2011 | ブリベイ2(8/14) | ||
2012 | ブリベイ3(8/14) | ||
2013 | ブリベイ4(8/20)
SWB1(4/23) |
||
2014 | ブリベイ5(8/6) | SWB2(4/8) | |
2015 | ブリベイ6(8/5) | SWB3(2/5) | |
2016 | ブリベイ7(8/24) | SWB4(5/16)★クローディア最終 | |
2017 | ブリベイ8(8/29) | ||
2018 | |||
2019 | SWB5(2/12)★ジョー・ライセット初登場 | ||
2020 | SWB6(4/22) |
ソーイング・ビーシリーズはコチラ
この表からわかることは、
ソーイング・ビー、ブリベイともに“知的・教養チャンネル”のBBCtwoからスタートして、その後時期は違えど両番組ともメインチャンネルBBConeに移動したこと、最終的にはブリベイだけが別チャンネルへ移動し、一方のソーイング・ビーは現在の最新シリーズでメインチャンネルに移動した、ということでしょう。
ジョー・ライセットになってからさらに人気に火がついてBBConeに移動したのか、ブリベイ移動の穴を埋める役割として移動になったのかは現段階では測りかねますが。
でも結果としてソーイング・ビーは現在も続いており、ブリベイは休止中?(※後述)という材料だけで判断すると、ブリベイよりソーイング・ビーの方が人気がある可能性も否めないですよね。
ソーイング・ビーシリーズはコチラ
ブリベイかソーイング・ビーか。人気番組放送権獲得の裏にBBCの苦悩あり?
イギリスのメガヒット番組に成長したブリベイとソーイング・ビー。
放送権利を持っているBBCと制作会社ラブプロダクションは蜜月かと思われましたが、両社の関係は突然変化を迎えることになります。
なんでも、「ザ・グレート・ブリテッシュ」シリーズの2番組を手掛ける制作会社ラブプロダクションがBBCに新シリーズの放映権料を提示しましたが、その巨額の放送権利料金がネックとなり、最終的にはBBC側に断られたそうです。
ラブプロダクションが“断られた”、のか、BBCが“払えなかった”のかは結構グレーなんだけど(※現地メディアでは“ラブプロダクション側が断られた”という書き方だったのでそちらを採用。)とにかく交渉は決裂。
最終的に「グレート・ブリティッシュ」2シリーズのうち、ソーイング・ビーがBBCに残留し、ブリベイはイギリスの前衛チャンネルであるチャンネル4に買われます。
主軸であったブリベイよりスピンオフで作ったソーイング・ビーを選んだ最終的な理由は、料金なのか視聴率なのかその他の理由か?具体的に明言しているメディアは調べた限りではなかったです。
いずれにしてもこの辺の理由なんじゃないでしょうか。
ちなみにブリティッシュ・ベイク・オフのBBCからチャンネル4に移動が決まった際には、これまでのブリベイシリーズの出演陣から降板の意向があるなど内輪揉めも起きていたようですね。
そんな影響もあってか現在ブリベイは放送休止中となっています。権利自体は3年間契約でチャンネル4が獲得しているみたいです。
大人の事情ですったもんだした放送権利問題、このことの影響もあってかソーイング・ビーは3年弱の放送休止を迎えますが、その間にクローディアに転機が訪れます。
ソーイング・ビーシリーズコチラ
クローディアの現在。司会を務める新番組「(ブリテンズ・)ベスト・ホーム・クック」が人気!
ブリベイは手放したものの、次の手を打ってくるあたりがイギリスのメインチャンネルBBC。
ブリベイの放送権利をチャンネル4に奪われた(譲った)後にBBCはクローディアをメイン司会に据えた料理番組を作ります。
\観るからに楽しそうだし変わらずクローディアは素敵すぎる/
その名も「(ブリテンズ・)ベスト・ホーム・クック((Britain’s)Best Home Cock)」。
※シーズン2からはBritain’sをはずして「Best Home Cock」に番組名を変更。
こちらの「ベスト・ホーム・クック」は今のところ日本では配信されていません。
ソーイング・ビーはアマプラ、hulu
、U-NEXTで、ブリベイはhulu
(不定期)で配信されているからいずれどこかの動画配信サービスサイトから配信されるといいよね。
この機会にこちらの記事もぜひ。
この「ベスト・ホーム・クック」が放送開始したのが2018年。BBConeで放送しました。現在も放送権利はBBConeが持っているはず。
さきほどのブリベイ&ソーイング・ビー放送年表に「ベスト・ホーム・クック」を当てはめるとこう。※ブリベイ=ブリティッシュ・ベイク・オフ、SWB=ソーイング・ビー。()内は放送開始日。
BBCone | BBCtwo | チャンネル4 | |
2010 | ブリベイ1(8/17) | ||
2011 | ブリベイ2(8/14) | ||
2012 | ブリベイ3(8/14) | ||
2013 | ブリベイ4(8/20)
SWB1(4/23) |
||
2014 | ブリベイ5(8/6) | SWB2(4/8) | |
2015 | ブリベイ6(8/5) | SWB3(2/5) | |
2016 | ブリベイ7(8/24) | SWB4(5/16)★クローディア最終 | |
2017 | ブリベイ8(8/29) | ||
2018 | ベスト・ホーム・クック1(5/3) | ||
2019 | SWB5(2/12)★ジョー・ライセット初登場 | ||
2020 | SWB6(4/22)、ベスト・ホーム・クック2(1/2) |
そう、ソーイング・ビーはダテに休んじゃいなかったw
チャンネル4に移動していったブリベイに対抗すべく?クローディアの新番組を画策しブリベイがチャンネル4で初放送された年から遅れること約9か月、見事放送に漕ぎつけました。
ただアレですね、こうして改めて見ると「ブリベイを自局から外したのはクローディアを軸にした新たな人気番組を作るためだったのでは?」と思えてこなくもないよね。このへんの真相は(今のところ)闇の中。
現在ベスト・ホーム・クックはシーズン2の放送が2020年2月20日に終了しています。ちなみに制作はKEO Filmsという会社です。
コロナ禍の影響もあってかシーズン3の制作および配信は未定だそうですが、視聴者からシリーズ継続のリクエストの声は多いみたい。
ソーイング・ビーシリーズはコチラ
クローディア・ウィンクルマンのソーイング・ビー降板理由の考察まとめ
ソーイング・ビーシリーズの看板MCとしてシーズン初期から番組を盛り上げてきたクローディア。
あのファッショナブルな見た目、落ち着いた声、安定感抜群の仕切り、パトリックやメイ、エズメはもちろん一般人であるソーイング・ビー出場者とも気さくにコミュニケーションをとるなどその人柄には憧れますよね。
\クローディアとルマーナ。美人同士の絡みは眼福。/
Morecambe & Wise, The Two Ronnies, Little & Large, Ant & Dec...and now Claudia & Rumana #SewingBee #GBSB pic.twitter.com/Say5tgAgcg
— Jonathan Simms (@JonathanSSimms) June 13, 2016
\爆笑のアンジェリン/
"Uurgh...well if that doesn't win, I don't know what will...maybe something else" Nice one Claudia #SewingBee #GBSB pic.twitter.com/diCFCcp3jp
— Jonathan Simms (@JonathanSSimms) June 13, 2016
\「あと10分!」と耳元で叫んでアニーをムダに焦らせ満面の笑みを浮かべるクローディア/
Claudia Winkleman grins and shouts in first look at Great British @sewingbee series 3 http://t.co/mC40gWG3zC #GBSB pic.twitter.com/tw0EhoM82y
— Radio Times (@RadioTimes) January 23, 2015
クローディア自身も、ソーイング・ビーシリーズからの降板については「とても寂しく思う」とコメントをしていて、新司会者のジョー・ライセットにも温かいエールを送っています。
ソーイング・ビーのクローディア降板は、クローディア自身の人気の高さによるご多忙に加えて、ブリベイの他局移動、新番組の開始など、クローディアが降板せざるを得ない理由がたくさんありましたね。
視聴者としてはとても寂しいけれど…
日本でも「ベスト・ホーム・クック」の放送&配信があることを願いつつ、クローディアのさらなる活躍を応援しています!
海外ドラマちゃんブログでは引き続きソーイング・ビー3の出演者や番組情報を追っていくのでよろしくね。